40代自閉症児の母ちゃん初めての在宅ワーク奮闘記

自閉症の長男の育児に奮闘しながらも初めての在宅ワークに挑戦!!元看護師、現新米在宅ワーカーの奮闘記

メルカリで稼ぐには写真が命!写真のきれいな撮り方とおすすめ無料加工アプリ

こんにちは(^^♪

新米在宅ワーカーの母ちゃんです

 

実は母ちゃんどっぷり在宅ワーカーはまだ新米ですが

以前からネットビジネスに興味があり色々と試してきているんです(´艸`*)

 

 

www.aoimomomax.work

 

その中で一番稼げたのが「メルカリ」です

今までメルカリをしてきて母ちゃん自身も購入してみたり

経験してきて感じたことそれは

商品をクリックするのは写真の映えで変わるってこと

 

欲しい物を検索して同じような商品がずらっと並んで出てきます

その時クリックするのは写真の出来が映えている商品です

 

この商品いいかもとクリックする時目にするのは

ずらっと並んだ写真と値段だけです

クリックするだけならまだ料金は発生しないので

少しぐらい予算オーバーでも映えてる写真の商品は思わず

クリックしてしまいませんか?

 

そこから商品の他の写真や説明を見て買う・買わないを決めます

そこで買うという選択を選んでもらうためのテクニックがたくさん

ありますので少しずつブログで発信していきますね(^^♪

 

まずは第一段階の検索後にクリックしてもらうための一枚目の

写真の撮り方・映えさせ方を極めましょう

 

f:id:aoimomox:20200115133427p:plain

 

値段に関係なくクリックされる写真を撮ろう

先ほども言いましたが検索して最初に出てくるのは

同じような商品の写真たちとその値段です

そこで値段に関係なくクリックをおもわずしてしまう写真を撮ります

 

そこで脱落してしまっては永遠に物は売れません

 

商品の値段を下げれば売れるでしょう

でも母ちゃんが言いたいのは利益を出来るだけだして売れるようにと言う事です

 

f:id:aoimomox:20200115140526j:plain

メルカリはユーザー数が他のフリマアプリに比べてもダントツで

ダウンロード数は国内5000万件という驚異の規模なんです

だから比較的物が売りやすい

でもその分同じような商品がひしめき合っています

その中に埋もれてしまうか、しまわないかそれは最初の写真にかかっています

 

商品がよく売れる写真って?

それは「メルカリ映え」する写真です

そうです、ご存じインスタ映えと同じ原理です

いかに写真で「もっと見たい、買いたい」という気持ちになるように

惹きつけられるかがポイントです

 

まず母ちゃんが心がけていることそれはです

商品ができるだけ実物と同じ色味で映るように撮ります

そして次に商品の置き方です、これは見せ方とも言いますね

そして次に背景選びです、これは見せ方と同じです

基本中の基本ですが出来ていない人が多いこと・・・それは

ピントをきれいに合わせるってことです

 

また売る商品によってはカメラにポートレート機能がついている方は

活用しましょう(^^♪

すごく映えな写真が撮れますよ

 

これらは一枚目の写真のことです

2枚目から10枚目まではまた違う意味がありますので順番に説明していきますね

 

それでは1枚目の写真の撮り方ポイントを一個ずつ説明していきます

①映える写真の基本!光を適度に当ててきれいに撮りましょう

天気のいい日は自然光であまり光が当たり過ぎないように撮ります

絶対に影になって商品が暗く写ってしまうようなことが無いようにしましょう

もし上手く光を当てて撮れない時は人工的に光を当てましょう

人工的に光を調節するものといえばレフ板です

プロでもないのにそんな物自宅にないですよね

母ちゃん自宅にあるもので色々試しました

そしてたどり着いたのが「アルミホイル」です

撮りたい商品の大きさによっては難しいですが

大きさを商品に合わせて切ってくしゃくしゃさせて光を反射させて使います

綺麗に映りますよ

でもめんどくさいですよね~

そんな時はアプリで明るさ調整してください

これは本当に簡単です

おすすめアプリ後で紹介しますね♡

 

そして撮れた写真と実物の色味に違いが無いようにしましょう

 

②映える商品の置き方で写真を撮りましょう

同じ商品でも床に置いて全体をただ真正面から撮った写真と

少し動きを付けたり、角度を変えて撮った写真では全然見え方が違います

 

自分の売りたい商品の世界観を伝える撮り方をします

 

また自分のショップを作るつもりで売る商品全部に統一感を出す

と言うことも伝えておきます

 

色々な種類の物を売るから統一感は難しいと考えていませんか

母ちゃんも服から食器まで色んな物を売ってますよ

 

だからこだわるのが商品の置き方であったり一枚目の写真の角度なんです

 

母ちゃんの場合は子供服はハンガーにかけません

綺麗な床や畳の上で斜めにおいて写真を撮ります

そして全部の子ども服でそれを統一します

 

f:id:aoimomox:20200115141231p:plain

こんな感じで斜めにおいていつも撮ります

そして全ての子供服の一枚目の写真をこの角度の写真で統一します

(実際に商品として掲載する時はもっと世界観演出します)

 

大人の服の場合はサイズのあったハンガーにかけます

そして背景はほぼ白です

もし白い服が多ければおすすめはベージュや明るめのグレーの背景です

無ければ毎回同じきれいな無地のカーテンの前で撮るなど工夫してください

 

そして一番大事なことが全体がぱっと見てわかることです

全部がしっかり映り込んでいるこれは基本です

見切れしている商品は分かりにくいので売れません

 

世界観を出している商品はクリックされやすく

また他の商品も見てみたくなり自分の商品ページまで来てくれやすくなります

なので他の商品まで売れやすくなるんです

 

自分が気になった商品はその商品を売っている方のプロフのページまで見ませんか?

その【ショップ】が自分の好きな世界観で統一されていて

好きな雰囲気であれば思わず違う商品もクリックして見てしまいませんか?

 

③必ずピントを合わせて撮影してね、ピンぼけ写真の商品は売れません

 基本中の基本ですが中にはいらっしゃいます

ピンぼけ写真を商品画像として掲載されてる方が・・・

 

どうしても欲しい商品であればキレイに撮れた写真はないですか?

なんてコメントして載せてもらって確認するなんて面倒なことでも

するかもしれませんが

大体の場合ピンボケしていてよく全体像が把握できない写真の

商品はクリックしません

 

なのでピントのきれいに合った商品写真を載せることは基本です

 

ポートレート機能のついたスマホであれば活用して映える写真を撮りましょう

iPhoneのカメラの機能にあるポートレート機能をご存じの方も多いと思います

このポートレート機能は背景をぼかして写したい被写体を際立たせた写真を

撮ることができる機能です

 

f:id:aoimomox:20200115142337j:plain

こんな感じでより商品を際立たせることが出来ます

少し撮るのは難しいですが慣れてしまえば出来ますよ(^^♪

 

このポートレート機能がメルカリ写真に使えます

服の商品写真には母ちゃんは不向きかなと感じますが

小物の販売写真にはすごくいい♡

 

撮る場所は部屋の中でも大丈夫です

そして床に置くよりは机の上が良いです

綺麗な布をひいて背景は個人が特定されない自宅の風景で大丈夫

少し奥行きのある所で撮った方がより一層前に置いてある

商品が際立ちます

 

母ちゃんはハンドメイド品もメルカリに出品するのですが

売りたい被写体を置く角度が決まったら

その後ろに観葉植物やお花を置いて演出します

ボヤッと緑やお花が見えてきれいに撮れます

 

写真が上手く撮れない、世界観の演出が上手くいかないそんな時は写真加工アプリ

これまでメルカリで商品を高く売るには一枚目の写真で

世界観を演出するとお伝えしてきました

 

そして自分のショップページに統一感を持たせて

この人から買いたいそう思ってもらえる写真を用意します

 

でも写真を撮ることが本当に下手な方中にはいらっしゃいます

暗い感じに写ってしまったらせっかくきれいな状態の商品でも

きれいに見えずクリックすらされないです

 

それは悲しいです(/ω\)

 

そんな時に便利なのが写真を加工できるアプリです

 

暗く撮れてしまった写真を明るくしたり

フレームを付けて世界観の演出が出来ます

 

一度試してみて下さい(´▽`)

 

オススメ無料写真撮影加工アプリ

①ラインカメラ

このラインカメラは写真のサイズを簡単に選べます

コラージュを作るのも簡単です

そして暗く撮れてしまった写真を明るく加工できますよ

フレームもかわいい物がそろっています

母ちゃんはこのラインカメラで加工することが多いですよ(^^♪

とにかく操作が簡単で分かりやすいアプリです

 

f:id:aoimomox:20200115142941j:plain

先ほどの写真にラインカメラで加工した物です

やや明るくしてフレームを付けました

これだけでも自分の演出したい世界観に近くなりましたよ(^^♪

camera.line.me

②Foodie

このアプリは食べ物をおしゃれに撮るためのアプリなんですが

このアプリの評価にも挙がっているぐらい人や物がきれいに撮れます

かわいい雰囲気にしたりレトロ風にしたり色々な雰囲気で写真を

撮ることができますよ

 

f:id:aoimomox:20200115143427j:plain

Foodieでレトロ感出して撮影してみました

色味がさほど変わらないのであれば世界観の演出にはすごくいいです

Foodie - 生活のためのカメラ

Foodie - 生活のためのカメラ

  • SNOW INC.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

オススメ無料写真加工アプリ

①インスタグラム

ご存じインスタグラムこのアプリで写真を加工しましょう

普段からインスタグラムを使っている方ならこのアプリで商品写真を

加工しそのままインスタにアップしてしまいましょう

こんな商品をメルカリで販売していますって

たくさんの人に見てもらえて売れやすくなります

www.instagram.com

②PicsArt

他にはない独創的な写真に加工できるアプリです

背景の変更もできます

いらないものも消せますよ

手書き加工もできますので自分だけのオリジナルのマークを

写真に入れるのにおすすめです

世界観の統一にとってもおすすめのアプリです

PicsArt 写真&動画編集アプリ

PicsArt 写真&動画編集アプリ

  • PicsArt, Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

③pic collage

このアプリも加工にすごくおすすめです

まずはフォントの種類が豊富で漢字も対応していますよ

背景も変えられて種類も多くおしゃれです

コラージュもかわいく作れてきれいな商品写真が出来ますよ

Pic Collage 写真&動画コラージュ

Pic Collage 写真&動画コラージュ

  • Cardinal Blue
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

まとめ

今回はメルカリで稼ぐには一枚目の写真で惹きつけることが大切で

その撮影方法や加工アプリの紹介をおこないました

 

今回は一枚目の写真に特化して記事にしました

2枚目以降は細部の写真と傷やシミなど難がある所をアップにして撮る

などに使っていきます

細かい模様が入っていたら必ずアップにして撮って下さい

 

今回紹介した加工アプリですが注意があります

それは・・・加工しすぎないことです

加工しすぎて元の状態と全然違う物になってしまわないようにしましょう

 

売ることはとても大切です

でも第一に買う相手にこの商品を買って良かったって思って

いただけることが大切です

そうすることで評価も良いが付いていきます

 

だから過剰に加工しては絶対にダメです

良い商品写真は自分の感じている商品のイメージのいい所が

雰囲気で出ている写真です

そんな写真を撮って掲載してくださいね

自閉症児と神戸アンパンマンミュージアムは楽しめるのか行って検証したお話

こんにちは(^^♪

我が家の長男は自閉症スペクトラムです

3歳で診断されました

長男君は現在5歳です(´艸`*)

 

そんな長男君、自閉症スペクトラムの特性で

聴覚過敏があります

言葉も出ていません

 

他にも感覚という感覚全てが過敏でそれが彼の生活を困難にしている感じ

聴覚に過敏性があるということは

大きな音に異常に反応するという事です

 

そういった特性のある自閉症長男君実はまだ診断がくだってない時に

神戸アンパンマンミュージアムに行ったことがあります

そして診断後も連れていきました

 

今回で4度目の神戸アンパンマンミュージアムだったんです

 

自閉症聴覚過敏の長男君がアンパンマンミュージアムに行って

果たして楽しめるのか、発達障害を抱える子やその親が

安心して遊びに行くことができるのか

そんな視点でお伝えしていこうと思います

f:id:aoimomox:20200112212010j:plain

 

 

自閉症スペクトラム児はアンパンマンミュージアムでどいう反応なのか

今回のアンパンマンミュージアムが人生4度目の長男君

1回目は1歳なったぐらいでした

 

自宅でニコニコアンパンマンを見ている長男君がかわいくて

アンパンマンミュージアムに連れて行ったらさぞかし

かわいいんだろうなって気持ちで連れていきました

 

まだ診断がおりておらず、何か育てにくい子?って少し疑問を

感じ始めていた頃です

だから自閉症スペクトラムのことなんて全然知らない(=_=)

そんな感じでもちろん対処方法も分からない時期でした

 

結果は・・・かわいいんだろうなっていう期待を見事に裏切られ

「うぎゃー」「ワー」などなど散々泣かれてぐずられて

本当に疲れた一日でした

 

その後診断がおりて対策を少しずつ身に着けて今に至ります

 

2日目は同じようにパニックを起こしてしまい

アンパンマンショーなんか絶対に見れない状態

3回目は妹ちゃんも一緒に始めて行ったんですが

パニックこそ起こさなかったんですが

まるで妹ちゃんの付き添いの人のような感じ・・・

 

そして4度目の今回のアンパンマンミュージアム

今までの長男君の育児や療育で教えてもらったことなど

色々身に着けた状態で万全な体制で挑んだんです

 

だから最初から自閉症児がアンパンマンミュージアムで楽しむには・・・

なんて視点で長男君を観察してみました

 

結果は・・・

自閉症長男君4度目のアンパンマンミュージアム

はじめてちゃんと楽しめました(´艸`*)

 

母ちゃん感無量でした( ;∀;)

 

現在の長男君は聴覚過敏や他感覚過敏が成長とともに

ややマイルドになっている感じがします

 

そして色々なことが分かってきて今回のアンパンマンミュージアムでは

「家族で遊びに来た、ここは遊ぶところ」ということが分かったようでした

 

機嫌は入る前に少し抵抗をみせたぐらいで入ってすぐに

泣くことなく笑顔に変わりました

 

なので私の結論として、自閉症児それぞれ発達や症状が違うけど

言葉が出ていなくてもある程度親の言っていることが

理解できているなと感じた頃はアンパンマンミュージアムは楽しめる

のではないか・・・です

 

理由はなんでこんなところに連れてこられたのか分からない状態で

彼らにとっては突然聞こえてきた大きな音は不快以外のなにものでもないんです

そしてたくさんの人人人・・・頭で整理できなくてパニックです(笑)

 

他の小さなお子さんは情報処理能力が発達しているし

想像力も発達しています

でも自閉症児はそのどちらともに障害があります

 

だからある程度親が言っていることが分からないと

何でこんなところに連れてこられたんだろうって

パニックになってしまいます

 

しかし言葉の理解が進むと次に起こることが分かるようになって

パニックを起こしにくくなるんではないでしょうか

 

それかある程度絵カードなどで一日のスケジュールを知ることが

身についていたらアンパンマンミュージアムは楽しめるのではないでしょうか

 

突然連れていかれたんではなく、行くと知っている状態で

連れてくこと!!これが自閉症スペクトラム児には大切です

 

もしパニックが起こったら?クールダウン出来る所はあるの?

自閉症児を育児されているご家庭なら一番知りたいこと

それがこのパニック時に対応できる所があるのかという所では

ないでしょうか?

 

多くの自閉症のお子さんは親が予期せぬことでパニックを起こします

このパニックはその日の体調や機嫌などでも起きる起きないに関係しています

 

例えば自閉症児によくある便秘で数日排便が滞っている状態で

アンパンマンミュージアムに行ってもきっと

自閉症児は遊びや周りのことに集中することはできません

 

それどころかいつも以上に感覚が過敏になって

いつもはこんな所ではパニックにならないっていうタイミングで

パニックになることもあります

 

便秘は予期できることかもしれません

でも突然の体調不良は予期できるものは少ないのではないでしょうか

 

もしアンパンマンミュージアムでパニックを起こしてしまったら

考えるだけでぞっとします

 

そんな時に自閉症の子はそれぞれに対処の仕方があります

ぎゅっと強く体を圧迫することで落ち着く子

落ち着くまでしばらく放置したほうが良い子などなど

 

そして共通して必要なのは静かな環境です

そんな場所はアンパンマンミュージアムの中にはありません

 

じゃあ、自閉症児連れて行けない・・・

なんてことはありません!!

神戸アンパンマンミュージアムは入場する時に手の甲にハンコを

押してくれます

そのハンコがあれば、出たり入ったりが自由です

出たところは神戸ハーバーランド・モザイクです

すぐそこに海があり、海側はシーサイドデッキがあります

そのシーサイドデッキに出て環境を変えてあげることが出来ます

f:id:aoimomox:20200112212453j:plain

f:id:aoimomox:20200112212511j:plain

人が少ない所を選んで落ち着くまで見守ることもできますし

強く抱きしめて体を圧迫してあげることもできます

 

アンパンマンミュージアム内では難しいことでも

外に出ることで自閉症児にとって安心できる環境を作ることができます

 

アンパンマンミュージアム内は授乳スペースや

軽食を食べることが出来るスペースなどもあるのですが

他のお子さんがいることがほとんどです

泣いている赤ちゃんもいます

パニックになっている自閉症児を良かれと連れて行っても

パニックをひどくするだけです

 

なので出入り自由なことを最大限に利用して安心して

アンパンマンミュージアムを楽しんでください(´▽`)

 

f:id:aoimomox:20200112210633p:plain

f:id:aoimomox:20200112210658p:plain

【神戸アンパンマンミュージアム公式ホームページより】

 

たくさんの人が一気に集まるアンパンマンショーでは

見る場所に気を付けて下さい

1階の広場でのショーで意気込んで前の方に席をとってしまったら

パニックが起きてしまった時に行動しにくいです

 

でも後ろの立ち見席では子供も親もどちらもしんどい

なのでここまで座る場所ですと決まっている場所を

案内しているお姉さんに聞いて座って見るエリアの一番後ろ

で見ることをおすすめします

そしてすぐに通路に行ける所にしてください

今まで早く場所をとって何か係りのお姉さんに言われたことは

ありません

もし言われても事情を言えば大丈夫です(^^♪

 

これでハラハラすることなくショーを楽しんで見れますよ♡

 

自閉症児はアンパンマンミュージアムの入場料金はどうなの?割引は?

アンパンマンミュージアムの入場料金は大人・子ども(1歳以上)ともに1800円です

 

自閉症スペクトラムの診断がついて療育手帳を持っていたら

本人と付き添いの大人一人が半額になります

 

なので我が家の場合本当は1800×4人分=7200円なのですが

1800÷2=900円が二人分と1800円が二人分で900+900+1800+1800=5400円

になりとってもお得に入場できます(´艸`*)

 

また、障碍者手帳アプリの「ミライロID」も利用できますよ!!

この障害者手帳アプリ「ミライロID」についてまた記事にしようと考えています

 

まとめ

今回は神戸アンパンマンミュージアム自閉症の子供は楽しむことが出来るのか

またその家族も楽しむことが出来るのかについてお伝えしました

 

自閉症の子を連れての外出は本当に大変です

なのでなかなか遊びに行くということにならず

家にこもりがちというご家族が多いです

 

いったん外出すると食事やトイレのことも気を使わなければなりません

食べられる物が極端に少ない子が多く一種類の食べ物しか食べられない

といった子もいます

 

トイレもこのトイレは駄目なんて拒否がある子もいます

 

我が家も本当に苦労してきました

だからお出かけしない・・・なんてことは兄弟がいたらなおさら

いい影響があることではありません

 

だから少しでも自閉症の子どもを育てるご家庭の方が楽しく

お出かけできるように母ちゃん一家が行ったところで

ここは自閉症の子でも楽しめるとか

ここは少し厳しいかもなんて情報があったら

このブログで発信していこうと考えています

 

少しでもこの記事がお役に立てていたらうれしいです

ameblo.jp

最後までお読みいただきありがとうございます

aoimomo 

主婦の在宅ワーク初心者に最初にしてほしい「メルカリ」で稼ぐ方法

こんにちは(^^♪

新米在宅ワーカーの母ちゃんです☆

 

今回は新米の在宅ワーカーに最初にしてほしい「メルカリ」について

書いていきたいと思います

 

 

主婦の在宅ワークで最初にするべきは「メルカリ」な理由

皆さんよくご存じメルカリ

登録してるけど使ったことが無いって人や

買ったことはあるけど、売ったことはないって方

また買ったことも売ったこともあるよって方

色々いらっしゃると思います(*‘∀‘)

 

主婦の方が在宅ワークするって準備を始めた時

最初は何をしていいのかわかりませんよね

 

とりあえずネットで検索して皆さんがどんなことを

在宅ワークとして実践されているのか調べたりして準備します

 

中にはまずはパソコン買うことから始める方もいらっしゃいます

 

そんな準備の中に「メルカリ」入れて下さい

 

まだ登録してない方は登録をしてみて下さい

登録している方は是非お家の中に売れるものがないか確認してください

 

パソコンが無くてもスマホで出来る!しかも資金0で取り掛かれる(´▽`)

 

まだ今までネットでの取引き(売る方)をしたことが無い人は

間にメルカリという大きな会社が入ってくれるからとっても安心

そしてとっても簡単です(^^♪

 

そして「メルカリ」はとっても認知度が高いしユーザーも多いから

買ってくれる確率が高いんです

 

自宅にあるいらないものがお金に変わりますよ♪

この服もう2年も着てないから捨てようかな・・・

子ども服小さくなったから捨てよう・・・

って片づけてるとき!!ちょっと待った~!!

それ売れませんか?(=゚ω゚)ノ

 

捨てたりあげたりする前に一度「売れるか、売れないか」考えてみてください

 

在宅ワークの取り掛かりであればネットでの取引に慣れるためにもなる

家の中のいらないものを売るだけで十分ですが

なかなか売れなかったり、もっと稼ぎたいっていう気持ちに

なってきたりしてくるんです(=_=)

 

メルカリでなかなか物が売れない!!メルカリで売れるための法則

メルカリ歴6年の母ちゃん、取引は最初の数年はぼちぼちしか

していなくても160回を越えました!!

そしてその評価はもちろん全部「良い」です☆

f:id:aoimomox:20200110212959p:plain

看護師しながらしていた割には頑張っていたと思いませんか?←思ってほしい(笑)

メルカリ使い始めて初めの頃は子ども服など買うばかりでしたが

そのうち「子ども服を売り上げで買えたらかなり節約になるんじゃ・・・」

って気持ちで売ることに挑戦しました

 

最初は「母ちゃんに出来るかな」とか「クレームつけられたらどうしよう」

とか「そもそも売れないかも」なんてたくさん不安になりながら始めたんです

 

でも始めてみたらネットでの取引き初心者の母ちゃんでも

簡単に物が売れたんです!!

 

そしてその売り上げで必要な物を買ったり

現金として受け取ったりして報酬を得ています(^_-)-☆

 

買ったもので大きなものは「デロンギのオイルヒーター」なんかも買いましたよ

自宅のいらなくなったものが必要な物に変わりました

 

母ちゃんは出品した物はほぼ確実に売っています!!

出品した瞬間売れる物から少し時間がかかった物まで色々ありますが

ほぼ売れています☆

 

出品したからには売りたい!売らなければお金にならないんです

だったら売れる方法実践して確実に売りましょう♬

 

●メルカリで確実に売り切る方法●

正確には確実に売り上げをあげて売り切る方法です☆

①売る商品の説明文考えるの面倒だし思いつかないって人は売ってる人を真似る

たくさん売っている売り上げをあげているかたの販売ページをお手本にしましょう

お手本の方を見つける時は高く売れている人を見つけて下さいね☆

 

 

www.aoimomomax.work

 

②検索キーワードを設定して商品名や説明文そして最後にハッシュタグで入れる

買ってくれる人は欲しい商品を検索かけて探します

なので自分の売りたい商品が欲しい人を想像してどうやってこの商品に

たどり着くのかどう検索欄にキーワードを入れるのか考えてそのキーワードを

入れていくんです

 

③何といっても写真が大切!!特に一枚目に全力を注いで!

メルカリユーザーが欲しい商品を検索して最初に見るのが写真です

メルカリは商品の写真を10枚掲載できますが、1枚目が検索だけで表示される

とても大切な一枚になります

ユーザーに興味を持ってもらえるように撮りましょう

 

化粧品やアクセサリーなど小さく手に持てる物は

きれいな手で軽く持って写真に撮ってみてくださいかっこよく撮れます

f:id:aoimomox:20200111170235j:plain

f:id:aoimomox:20200111170254j:plain

注意なのが新品未使用品は手に持たない方がいいです

中には潔癖な方がいらっしゃって嫌がられます

 

服は必ずサイズのあったハンガーにかけて撮ってください

そして細部までしっかり10枚フル活用して撮ってくださいね(^_-)-☆

 

USEDの服はどれだけきれいかを写真で証明できるかが売れる売れないを左右します

加工アプリもフル活用してきれいに見せて下さい、ここで注意!!

加工アプリで全然違うやん!って所までしては駄目ですよ!

売れても評価が下がります

 

シミや汚れ毛玉などは正直に説明して写真にも撮って掲載すること!!

信用問題です、しっかり検品して説明文と写真を載せてそれに見合った

価格設定にしてください

 

使いかけの化粧品などは残量が写真で確認できるように撮って下さい

 

インスタを使っている人なら出来ますよね「ばえる写真」を撮るんです

写真については1記事かけそうなぐらいのテクニックが

ありますので別で記事にしますね☆

 

 

www.aoimomomax.work

 

④価格は売れやすい価格を知ってからつける

自分の売りたい商品と同じものまたは類似商品で売れてる商品の価格帯を確認します

子ども服などは状態を考慮して価格を付けて下さいね

またメルカリは販売手数料が10%とお高いです、ですが計算しやすい!!

 

そして送料についてですが売れるためには送料込みで

価格を設定することをおすすめします

 

売りたい商品をあらかじめどういった包装で送るのか考え

一番送料が安くつく方法を考えておきます

その送料込みで価格を設定します

 

なので 売りたい価格=手数料(売りたい価格の10%)+送料+売上金 となります

 

自分の販売ページのプロフィール欄にあらかじめ書いておきましょう

一番安い方法で発送させていただきますってことを

 

⑤メルカリの評価を良いでキープしましょう

メルカリユーザーの中には「評価で悪いが付いている方とはお取引しません」

と言い切っておられる方もいらっしゃるぐらい評価は大切でお取引時に

重要にみられている項目です

 

ではどうしたら母ちゃんの様に全部の評価で良いが付けてもらえるのか・・・

簡単です!お顔の見えない取引だからこそ親切・丁寧に対応することです

 

買いたい方からのコメントは丁寧に対応します

挨拶は基本です、お相手のユーザー名で様をつけて返してください

お買い上げいただけたら、必ず取引画面にコメントしてください

取引画面にはお客様の個人情報が載っています

言うまでもありませんが個人情報の取り扱いには十分注意してください

 

売れたから適当に送ってしまってはダメです

丁寧に検品しましょう

そしてきれいに包装して送って下さい

母ちゃんは大人の服と子どものブラウスなどは台紙を作って

新品の様に包装します

包装する物品は母ちゃんはハンドメイド品以外は家にある

ショッピング袋を再利用しています

その旨プロフィール欄に記載しています

出来るだけ2重包装してください

そして留めるテープはガムテープでも大丈夫ですができれば

透明のガムテープサイズのテープを使って下さい、見栄えが違います

 

発送したら必ずコメントでも一言送って下さい

 

こういった細かい所に気を配ってみてください、絶対に良いの評価が付きます

どれほど丁寧に検品しても素人です、髪が入ってしまうなどのミスはでます

母ちゃんも一度髪が入っていましたとコメントいただいたことがあります

でも丁寧に対応していただきましたと良い評価で終わることができました

 

もう一つ親切丁寧にすることでいいことが・・・

なぜか良い方ばかりが買ってくれます

フォロワーまでできました(^_-)-☆引き寄せるんですよ

良い評価が集まると商品が売れやすいんです

 

⑥発送までの日数は1~2日後を選択する

発送の日数は出品の時に設定します

スケジュールに無理がない限り発送までの日数は1~2日を選択してください

皆さんそうだと思いますが買った物ってすぐに手元にほしくありませんか?

 

商品を探している方は発送までの日数も重要視していますよ

でも無理な日数を選んで発送できないなんてことが無いように注意してください

評価が悪いになります

 

まとめ

今回は在宅ワーク初心者が最初に挑戦してほしい「メルカリ」について

書きました

初心者向けに書きましたのでまだまだコツはいっぱいあります

プロフィールの書き方であったり写真の撮り方

値下げ交渉時のコメントの仕方などたくさんあります

 

またもっと稼ぎたい方はハンドメイド品や転売などメルカリは

もっともっとたくさんの使い方がありますのでまた記事にしていきます

SNSを使ってもっとたくさんの人に自分の商品を見てもらう方法などもあります

 

メルカリだけで月10万円以上稼いでおられる方はたくさんおられますよ

 

「稼ぐ」ことに気が行ってしまいがちですが

初心者のうちは取引きを覚え親切・丁寧を心がけて下さいね

 

最後までお読みいただきありがとうございました

aoimomo

アドセンス申請ってこんなに難しいの?はてなブログでアドセンス申請する時の注意点

こんにちは(^^♪

このブログもこの記事で7記事目になります(´▽`)

 

そこで・・・ネット界隈ではよく聞かれるGoogleアドセンス申請」

なるものを母ちゃん行ってみようと考えました

 

色んな方のサイトを拝見し憧れ続けた「Googleアドセンス」(笑)

 

あまりたくさんの記事を書いてからだと特に初心者は申請に通らなかった時

何処がダメなのか見当もつかなくなって迷子になるかもしれません・・・

いや・・・母ちゃんの場合絶対になる(笑)

 

なのでこのぐらいの記事の時に申請しようと意気込んで

色々調べて申請してみたお話です(笑)

 

皆さん自分のブログで申請に通るためにしたことなんかを書かれていて

私ももちろん参考にさせていただいて本当にありがたかったです

 

でもいざ申請しようとしたときに母ちゃんにとっては

大きな壁にぶち当たったんです(*_*;

 

f:id:aoimomox:20200109200125j:plain

 

アドセンス申請するまでの準備は完ぺき⁉いざ申請しようとした時につまずいたこと

自分のこの愛着の湧いてきたブログにアドセンス広告をのせるべく

Googleアドセンス申請合格するために色々調べて実践したんです

 

例えば、お問い合わせフォーム設置プライバシーポリシーの設置

そして1記事あたりの文字数なんか確認したり

やっぱり記事数は10記事はあった方がいいのかなど迷ったり

載せている写真を見直したり・・・

ブログ初心者なりに精一杯やって・・・

さあ、Googleアドセンス申請をしましょうってなった時

「え⁉なんで出来ないの?」って壁にぶち当たりました

 

Googleアドセンスのサイトにいってログインし必要事項を

記入してサイトをアドセンスにリンクするページでそれは起こったんです(*_*;

 

アドセンスのコードをはてなプロのブログに貼って

サイトにコードを貼り付けましたにチェックを入れて

「なんだよ!!意外に簡単じゃねぇか~( ´艸`)」なんて

いい気になって完了ボタンクリック!!

 

そこに現れたのは「お客様のサイトにリーチできません」の文字

はい??なんで?と思っていると上にヒントが書いてあるでは

サイトのURLが間違ってませんか?との事

よーく見ると母ちゃんのこのサイトのURLのwwwの部分がなーい!!

 

「なんだよ~いけない、いけない、間違ってた、テへ♡」

と間違いに気が付きすぐにペンのマークをクリックし

wwwを入れて入力し直しました(^_-)-☆

 

そして改めて、「完了!!」(^^♪ってクリック☆

 

しかーし!!また出やがった

「お客様のサイトにリーチできません」

の文章( ;∀;)完了違うやーん(笑)

 

再度この母ちゃんのブログを確認してもう一度アドセンスのコードを

貼り直して完了を恐る恐るクリック・・・(/ω\)

はい・・・もう言うまでもなく

「お客様のサイトにリーチできません」の文字

 

そしてもう一度色々確認するとさっき変更入力したばかりの

wwwがURLから消えている・・・

あれ?なんで?ってもう一度入力して確認してもやっぱり

wwwが消えてる( ;∀;)

 

なんで・・・そう思いながらも再度完了をクリック・・・

次に出た文章は

「コードをチェックした回数が多すぎます24時間経ってからもう一度チェックしてください」との文字( ;∀;)

そのエラー表示で何もできなくなりました

 

そこから母ちゃんGoogle様に聞いたんです検索で

なんでこーなるの(@_@;)?って

 

やっぱり私が何度も直した、サブドメインのwwwが抜けてwwwなしのURLに

なってしまっていたことが原因のようです

 

Googleアドセンス申請はどうもwwwがはじかれてしまう様子

なんでかって所は母ちゃんにはわからないけれど

このwwwが母ちゃんのこのブログのURLからはじかれたら

そらあんた、Google先生にブログ見てもらえませんがな・・・(=_=)

 

これを解決しなければ憧れのアドセンス広告を掲載させていただく

ことができないんです( ;∀;)

 

そこからは必死に検索!!またしてもGoogle先生の力を借りて

分かったんです!!

結構みなさんここで苦労しておられるんでしょうか

解決策が書いてありました(´▽`)

 

母ちゃんのドメインはお名前ドットコムで仕入れています

どうやらこのお名前ドットコムでドメインの転送なるものを

行なわなくてはいけないようなんです

 

諸先輩方がたくさんこのお名前ドットコムでドメイン転送をして

はてなブログのwwwのついたURLをGoogleアドセンスさんに

リーチしていただけたとブログに書いてられました

 

「こりゃ、助かった!!」ってもうリーチできたような気持ちで

取り掛かったんです

 

しかし、このドメイン転送とっても苦労したんです(´;ω;`)

 

お名前ドットコムのドメイン転送の仕方が載ってない??出来るまでとっても苦労した話

はてなプロのブログでお名前ドットコムでドメイン取得している方はこの方法でリーチされます!!

 

なーんて、言ってますがすっごく苦労しました(笑)

 

なんでかっていうと方法が載ってない・・・

いや、あんたさっき、たくさんの諸先輩方がブログに載せてるって

書いてたやんって突込みました?

 

そうなんです!載せてられるんです!

でも情報が少し古い!!

お名前ドットコムにログインしてもう次の画面から違う!!(´;ω;`)

 

どないしましょ~

っておろおろしながら先輩方がドメイン機能一覧って所まで

行ってそこからドメイン転送(URL)をクリックしてられたので

そのドメイン機能一覧に行けるように探しました

 

f:id:aoimomox:20200109190511j:plain

ドメイン機能一覧へはログインしたら右上にある

レンタルサーバー管理をクリックして次にドメインをクリック

そして次の画面でドメイン機能一覧をクリックします(´▽`)

 

f:id:aoimomox:20200109192406p:plain

f:id:aoimomox:20200109192828p:plain

f:id:aoimomox:20200109193007p:plain

さらっと書きましたが色んな所クリックして画面がおかしくなったり

右往左往してここまで来ました(笑)

 

そして一覧の画面のずーっと下まで降りるとドメイン転送(URL)って

いう項目があるからそこをクリックします

 

f:id:aoimomox:20200109192555j:plain

そしてここからも再度迷子になるんです(笑)

 

まずはリダイレクトしたいドメインを選ぶんです

この写真は申し込み後に撮ったので設定するになってますが

最初はお申込みとなっています

f:id:aoimomox:20200109194033p:plain

そして次の工程にいくのですが・・・

諸先輩方のブログでは転送元URLの欄は空欄で転送先のURLに

wwwありのs付きのURLを入力すると書いてあるのですが

まず画面の見た感じが違ったので嫌な予感はしたのですが

同じように素直に行った所

記入漏れがあるから進めないとお名前ドットコムさんから

言われてしまうんです

 

f:id:aoimomox:20200109194318j:plain

f:id:aoimomox:20200109194438j:plain

入力していない所といえば転送元URLしかないよね~って

ここに何入れればいいのか分かりませーん(;O;)

 

そこで母ちゃん冷静に考えました

 

 Googleさんには母ちゃんのドメインがwwwなしで探されているけど

それは間違いでhttps://wwwの方にいますよってリダイレクトしたいわけなので

 

転送元のURLはwwwなしのURL・・・だったら空欄で正解じゃーん!!

ってまたあたふた(@_@;)

 

そしてやっと気が付きました

その空欄の下にあるwwwありwwwなしのチェックを入れる所があることを

そこでwwwなしにチェック入れて確認画面に行って

確認を慎重に行い出来たんです!

有料でしたが・・・( ;∀;)100円/月ほどでした

f:id:aoimomox:20200109194754j:plain

このように有効になっていたら大丈夫です(´▽`)

そしてGoogleアドセンスのサイトに行って

修正しましたにチェックを付け

再度コードを貼り付けましたにチェック!!

そして完了をクリックしたんです

そうしたら、やっと出てきたこの画面( ;∀;)

「コードがみつかりました」

 

ふー(*_*;あとは審査結果を記事を書きながら待つだけです

f:id:aoimomox:20200109194932j:plain

初めてだからGoogleさんお手柔らかにしてくれないかなぁ(/ω\)

なーんて考えつつコードを見つけてもらえただけでとってもハッピーな母ちゃんです

 

まとめ

今回はこのブログでGoogleアドセンス申請をした時にぶつかった壁についてお伝えしました

 

なんでなのかわからず右往左往している時に本当に解決策を書いていてくれる方が

神にみえました

 

こういうサイトがユーザーのためになるサイトなんだなって勉強にもなりました

 

母ちゃんも今回母ちゃんがつまづいたお名前ドットコムのドメイン転送を

自分がした通りにブログに載せて誰かが助かったって思ってもらえるように

書きました

 

もしお役に立てていたらうれしいです(´▽`)

 

アドセンス申請後の結果は追記かまた記事にします☆

 

最後までお読みいただきありがとうございました

aoimomo

子育て主婦の在宅ワークに資格は必要?無資格でも稼げるの?

こんにちは(^^♪

新米在宅ワーカーで自閉症育児でバタバタした生活を送っている

母ちゃんです♪

 

今回は子育て主婦が在宅ワークを始める時に一度は考える

「資格」・・・この資格はあった方がいいのでしょうか?

 

「資格」がある在宅ワーカーはどんな資格を持っているんでしょうか?

「資格」がないと在宅ワークで稼げないんでしょうか?

 

こんな所を書いていきますね(^_-)-☆

 

f:id:aoimomox:20200107122847j:plain

 

子育て中の在宅ワーカーは資格を持っているべき?どんな資格がいいの?

母ちゃんは「看護師」という国家資格を持っています

この看護師資格は本当に食べていける資格だな・・・って

在宅ワーカーになってもすごく感じています

 

突然ですが小さい子特に女の子の将来なりたいもののランキングに

毎年看護師が入っているのはご存じでしょうか

 

看護師になりたいと単純に白衣の天使に憧れる子と

手に職を付けさせたいと考える親

この二つの思いがマッチングして

年々看護学校や看護大学の受験者は増えています

その分学校に入るのが狭き門なんですよ(>_<)

 

母ちゃんが看護学校受験した時も200人の受験者の中で合格者は20人でした

母ちゃんは補欠でもなくしっかり合格でした!!←自慢(笑)

 

だから単純に考えても看護師になる前のなりたいと考える多くの方も

看護師という資格を活かした在宅ワークの「お客さん」になる方々なんです

 

看護師になりたいと考える方は「なりたい」という思いと同じぐらい

「看護師の仕事って・・・?不安」という気持ちを持っています

 

なのでその不安にを少しでも解決できるような文章を発信できるのは

その道をたどってきた看護師や看護師経験者です

 

実際にそういった案件の募集もあります

 

でもみんな看護師資格持ってるのかって言われたら

それは違います、当たり前ですが

 

母ちゃんが在宅ワーク初めてみて感じたことそれは

「資格を持っていることが重要ではない」という事

 

例えば保育士の資格を持っていても実務経験がないと

内容の濃い文章を書くことはできません

 

自宅で子育てサロンを開業しようとしても実際の経験がなければ

いざという時に判断できません

 

だから在宅ワーカーとしてやっていくのに必要なのは

「資格」ではなく、「経験」なんです

 

そこで思ってしまう事それは

「社会人経験あんまりないから、自宅で稼ぐことは無理」ってこと

 

「経験」って社会人として会社などに属して働いたものばかりではないです(=゚ω゚)ノ

 

このブログを見てくれてるあなたがもし子供が小さくて働きたくても

外に働きに出ることが出来ない方であれば

 

今まで結婚や妊娠・出産してますよね・・・これが経験です

 

子どもがいなくても結婚していなくても小さいころからずっと

はまっている趣味があってその趣味のことなら誰にも負けない

なんていうのも経験ですよね

 

自分にとっては今まで経験してきたことだから

毎日の普通のことなんだけど

違う誰かにしてみたら今から経験していこうと

準備していることかもしれないんです(´▽`)

 

そんな今から経験していこうとしている人は

期待も大きいけどその分不安も大きいんです

 

だからあなたが今まで経験してきたことこそが

在宅ワークでは武器になるんです

 

さっき「資格」ではなく「経験」とお伝えしました

この経験は在宅ワークの中でも文章を書くライターで活かされます

 

ライター一本で稼ぐという方なら実際の経験を糧にがんばって

行くことが出来ます

そしてそのライター経験がまた在宅ワーカーにとっての「経験」として

以後の仕事に良い影響を与えます

 

でもライターではないことで在宅ワークしたいって考える方や

なんか在宅ワークに優位になる資格があるなら取っておきたいって方もいらっしゃいますよね

 

ではみなさんどんな資格をとってどんな在宅ワークをされているんでしょうか

 

ライターを極めたいそんな在宅ワーカーならWEBライティング能力検定

f:id:aoimomox:20200107125118j:plain

書くことが好き、今までの人生の経験が活かせるライターという仕事を

もっと極めたい

 

そんなあなたには日本webライティング協会のwebライティング検定がおすすめです

この試験に合格したらライティングスキルの証明になりより多くのクライアント

さんの目にとまってお仕事の機会が増えますよ

 

現在は在宅での受験は出来ないそうです・・・(/ω\)

でも在宅でも出来ることがあるんです

「web技能ライティング・基礎技能マイスター」と「webライティング力診断」です

この2つは自宅で好きな時に出来ますので

今はまだ子供が小さいから受験に行くのは難しいけど力試ししておきたいとか

クラウドワークスなどのプロフィール欄に一つでも多くの資格を載せたいって方

にオススメです(=゚ω゚)ノ

費用も1万円程度ですので一度サイトのぞいてみて下さい

一般社団法人日本WEBライティング協会

 

WordやExcelを極めたい方はMOSマイクロソフトオフィススペシャリスト資格

f:id:aoimomox:20200107125335p:plain

MOS資格とはWordやExcelなどのパソコンでお仕事する際使用するOSスキル

を証明する資格です

 

クラウドワークスなどのクラウドソーシングでお仕事を探していると

応募条件によくある「WordとExcelができる人」っていう項目

母ちゃん実はExcelよくわかりません

だからその分お仕事の幅が狭くなるんです

もし今までの経験でWordやExcelがしっかり分かる人はいいのですが

母ちゃんのようにExcelよくわからないから仕事の幅が狭いとか

もっと色んな仕事していきたい方はこの資格取得を考えてみて下さい

 

在宅で仕事するということは周りに助言をしてくれる先輩や上司がいないと

いうことで、その分自己解決していく必要があるんです

 

周りに頼らず自己解決できる力がつくこのMOS検定

在宅ワーカーとしてやっていくならばとっておいて損なしです

 

母ちゃんも勉強していこうと考えていますよ!(^^)!

MOS公式サイト-マイクロソフト オフィス スペシャリスト

お金や保険の問題自分で解決、知識があれば仕事も増えるファイナンシャルプランナー

f:id:aoimomox:20200107125503j:plain

 人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。

日本FP協会公式サイトより引用

 税金のことや保険のことから家計のことまで生活の中のお金のスペシャリストが

ファイナンシャルプランナーです!(^^)!

在宅ワークで不動産投資などに挑戦していく方もおられるでしょう

そんなあなたにぴったりの資格です

 

また在宅ワーカーは個人事業主フリーランスです

自分で確定申告などお金の管理をしていきます

自分のお金の管理にもこのファイナンシャルプランナーの資格があることで

将来を見据えた管理が出来るようになります

日本FP協会公式サイト

 

不動産売買や仲介のスペシャリスト宅地建物取引士 通称「宅建

f:id:aoimomox:20200107125613j:plain

 宅地建物取引士(たくちたてものとりひきし)とは、宅地建物取引業法に基づき定められている国家資格者であり、宅地建物取引業者(一般にいう不動産会社)が行う、宅地又は建物の売買、交換又は貸借の取引に対して、購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は建物の流通に資するよう、公正かつ誠実に法に定める事務(重要事項の説明等)を行う、不動産取引法務の専門家である。 

Wikipediaより引用

 この資格は難易度がとても高く極確率は15~17%です

在宅の仕事では不動産投資など考えておられる方にはうってつけの資格です

建物取引をしていくのであれば不動産に関する法律や権利についての知識が必要です

 

また子供が小さいうちにこの難易度の高い資格の勉強をコツコツして

子どもの手が離れたら資格を活かして社会に出るという事も可能です

 

また不動産関係での起業も可能な資格です

一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験

 

 

どの資格にも共通することなんですが

この資格たちとっておいて絶対に無駄はないです

 

ずっと在宅ワークをしてく方ならクライアントさんへの安心の材料となります

そして子供が大きくなったからやっぱり外で働きたいって考えた時

履歴書に書ける資格ですよ

どんな資格ですか?って聞かれるものもあるかもしれません

その時に自信を持って取得した経緯と取得後どう活かしてどんな仕事をしたのか

説明してください

職歴がないから何もしてこなかった人という印象ではなく

在宅でアクティブに仕事をしてきた経験のある人として映ります

 

 まとめ

今回は在宅ワークに資格は必要なのか、資格を取るならどんな資格がいいのか

また資格がないと在宅ワークでは稼げないのかについて書きました

 

結論として在宅ワークでは資格がなくても稼ぐことは可能です

しかし、資格があることでお仕事の幅が広がったり

将来的に起業したいと考えてられる方のステップアップになったりします

 

なので在宅でしかお仕事出来ない子供が小さなお母さんは逆にチャンスだと

考えて資格の勉強初めてみませんか?

 

やっぱり外に働きに出たいと考えた時にもきっとあなたの背中を押してくれる

そして強みとなる資格ですよ!(^^)!

 

最後までお読みいただきありがとうございます

aoimomo

子育て主婦が在宅ワークするなら時間管理が大切!育児と在宅ワーク両立困難説

こんにちは(^^♪

今回は在宅ワークを初めてみてひしひしと感じている

在宅ワークと家事・育児との両立の困難さ・・・(/ω\)

これについて書いていきます

 

子育てと在宅ワークをしっかり両立されている方も多いでしょう

でも母ちゃんのような新米にははっきりいって

厳しい(゜.゜)

 

短時間ですが保育園にも行ってくれていますし

集中する時間は作れるんですが

なんせ新米なもんで時間が足りない(笑)

 

土日祝日も隙間時間に出来るだけ多く仕事したい・・・

でも子供が家にいると

集中しだしていい考えが思い浮かび書いていこうとした瞬間

「これやって~」とか「これ読んで~」とか「開かない~!!」

とか「(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウゥゥ( ノД`)シクシク…」とかで

気が散り忘れる・・・( ;∀;)

 

こんなことが繰り返されます(笑)

 

そして「もう!仕事出来ないでしょ!」👹となってしまうんですが・・・

 

ちょっと待って~!!

ともう一人の母ちゃんが母ちゃんの頭をはたきます

 

そこで母ちゃん思い出すんです

なんで在宅ワークしようと思ったのか

子どもたちと一緒に過ごせる時間を自分が考えたスケジュールで

自在に出来るように在宅ワーカーという道を選んだんだって

 

だから子供たちがお休みで家にいる時に仕事が出来なくて

怒りだすなんて本末転倒もいいとこです(>_<)

 

でも契約した相手のいる仕事には納期があります

納期がゆるいお仕事を選ぶようにしていますが

文字単価が上がると納期も厳しくなります

当たり前ですが・・・(/ω\)

 

子どもが休みで家にいても今日中に仕上げて送りたい

そんなときもありますよね

 

じゃあ、どうすれはいいの~(;O;)

なーんて、嘆いていても前に進みません!!

 

(ー_ー)!!さっき自分で書いてましたぁぁぁ

 

そうです!!自分で自在にスケジュールを組むんです

f:id:aoimomox:20200104223306j:plain
 

 

家事育児に追われる主婦が在宅ワークと両立するなら時間の自己管理が大切!!

当たり前のことを大見出しにするな!!って怒られそうですが

実はこの家事・育児と在宅ワークの両立が非常に難しい

 

クラウドワークスなどクラウドソーシングでお仕事を受けるのも

自分で管理します

その時「出来るかな」とか「出来るかも」で仕事を受けてはいけません

しかし「出来ないかもしれない」とお仕事を受けるのを

少なくしてしまってはいつまでたっても

安定してお仕事が出来るようにならないし

安定した収入も得られません

 

だから時間を自分で管理するんです!(^^)!

 

母ちゃんのうちはそれでなくても自閉症児を育児していて

毎日てんやわんやです

自閉症の子を一人育てるのは子ども3人いっぺんに

育てるのと一緒だそうです(*_*;

はい、とってもハードです自閉症児育児は・・・

 

なので子どもと過ごすために選択した在宅ワーク

子どもを怒ってばっかりなんて事態にならないように

現在のスケジュールを見直していきます

 

☆現在の母ちゃんの一日(平日)☆

6時30分 起床

     朝ごはん準備

7時   子供たちを起こす(自閉症長男はすでに起きてること多し)

     子供たちに朝ごはんを食べさせている間に自分の身支度

7時30分 洗濯物を干す(朝洗濯できているように夜にセット)

7時45分 子供たちの身支度出掛ける準備

8時   子供たちを保育園に送る

8時20分 旦那仕事に行く

8時30分 自宅を軽く掃除

9時   在宅ワークスタート

12時   昼食と夕食準備にかかる

13時   在宅ワークスタート

15時   夕食準備取り掛かる

15時30分 柴犬散歩

16時   保育園お迎え そのままお買い物に行くことが多いです

17時   帰宅し子供たち夕食

17時30分 旦那夕食仕上げ

17時50分 旦那帰宅 夕食を一緒に食べる

18時30分 夕食後片付け お風呂準備 洗濯物取り入れ

19時20分 旦那と自閉症長男君入浴

19時40分 長男君入浴後歯磨きなど

20時   自閉症長男君寝かしつけを旦那がしてくれてる間に娘と入浴

20時30分 入浴後娘の寝る準備

21時   娘寝かしつけ

21時30分 次の日のお弁当を仕込む

22時   旦那就寝 洗濯物たたむ 次の日の保育園の準備

23時   就寝

 平日の在宅ワークタイム約5時間・・・

実際は何かと他にしないといけないことがあって

お買い物をがっつりしに行く日も週に2回あったり

午前中在宅ワークに時間裂けない日が出てきたり

予定通りにはいってません(>_<)

自閉症長男君の療育日なんかは一日中予定がびっしりで

在宅ワーク出来る時間は1時間ほどです

 

子供たちがいる土日祝日のスケジュールはもっと悲惨です

常に子供たちがいるので

パソコンをキッチンにおいてそこで隙をみて

在宅ワークをだらだらとしてる感じです

 

だから集中できないんです

書こうとしてたことを忘れるんです(>_<)

 

子供たちも母ちゃんなんかしてて相手してくれないとか

怒ってばっかりとか思われてたんじゃないかな(/ω\)

 

しかも毎日同じだけの時間在宅ワークにとれないから

どれだけのお仕事が自分がこなせるのか全然わからないんです

 

そこで母ちゃん気が付きました

あれ?母ちゃんの休みっていつ?

家族と過ごす時間は?一緒にいるけどずっとパソコン開いていて

半分しか家族の時間に参加してない感じ

 

これ実は在宅ワーカーに多い悩みなんですよね

仕事とプライベートとの線引き

 

そしてこんなに頑張ってるのに最初は頑張りが収入に反映しない

だから在宅ワークで稼ぐことをあきらめてしまうんです

 

「家事・育児の隙間時間に出来る」って所に惹かれて

在宅ワークの世界に入りますが

実際はどこからどこまでの時間を在宅ワークにかけて

どこからどこまでをプライベートの時間にするのかわからなくなる

これだったら保育園に行ってる間にパートに行った方が

割がいい・・・って

 

でもね、どこの家庭も一緒だと思いますが

年齢の小さい子は病気になりやすい

自閉症長男君は自閉症の子特有の消化器官の虚弱や

重度のアレルギー体質なんで

保育園から「お熱です、お迎えお願いします」っていう

電話での呼び出しが半端なく多い

 

下の娘もまだまだ熱を出しやすい

一回「川崎病疑い」で入院した時なんかもう大変でした

 

だからいつでもお迎えに行ける在宅ワークという道を

選んだと言っても過言ではないです

 

しかしこんなことでは母ちゃんも在宅ワーク挫折してしまいそう・・・

 

そう危機感を感じました

 

だからスケジュール見直します!!

 

f:id:aoimomox:20200104223554j:plain

実際にその通りには出来ないかもしれないけど

子どもや家族と過ごす時間はパソコンから離れる

これを決まり事としてスケジュールを組んでいきました

 

☆新米在宅ワーカー母ちゃんのスケジュール見直し後☆

5時30分 起床、在宅ワーク時間にする

6時30分 お弁当詰込みや朝ごはん準備

7時   子供たち起床、朝ごはん

     その間に母ちゃん身支度、旦那が洗濯物を干す

7時30分 子供たち身支度

8時   保育園に送迎

     帰宅し掃除や後片付け

     晩御飯の準備(野菜を切るなど仕込みをしてしまう)

9時   在宅ワークスタート

12時   昼食

12時30分 在宅ワーク開始

14時30分 晩御飯準備、犬の散歩

16時   子供たちお迎え

17時   子供たち夕食

17時50分 旦那と夕食

19時20分 旦那と長男君入浴

20時   娘と母ちゃん入浴 長男君就寝

     旦那が娘ちゃんと遊んでる間に明日のお弁当の仕込みや

     洗濯物たたみなど家事をこなす

21時   娘就寝旦那が寝かしつける

     在宅ワークスタート

23時   就寝

 

どうでしょうか?

何が変わったか・・・それは朝起きる時間と旦那さんの協力です

この二つをスケジュールに入れただけで

母ちゃんが在宅ワーク出来る時間が

朝1時間、夜1時間半から2時間確保することが出来ました

 

この早朝と夜の在宅ワークの時間は子どもたちが寝ている時間

なのでそう予定が変わることが無く毎日確保しやすいんです

 

特に朝はほぼ毎日確保できています(^^)/

 

日中の在宅ワークの時間は子どもの体調不良や療育で

確保出来たり出来なかったりなので不安定

 

だからこの早朝と夜の在宅ワーク時間3時間で自分が一週間に

どれだけの仕事が出来そうかスケジュールを立てるんです

 

3000文字ぐらいの記事を1記事書くのに大体今1日かかってしまっています(/ω\)

 

土日祝日も朝と夜の仕事時間は取れるので土、日で1記事仕上げると考えて

今までより仕事出来る量が増えます

 

主婦の新米在宅ワーカーのお仕事時間は子供が寝ている早朝と21時以降がおすすめ

特に新米で仕事の時間配分がまだ出来ない時は早朝と夜寝る前の時間に

在宅ワークをすることをおすすめします

 

f:id:aoimomox:20200104223725j:plain

家事や育児の隙間時間に上手くライティング出来る方も

いらっしゃるかもしれませんが

やっぱり子どもが一緒の時は子供に向き合う

これが在宅ワークを選んだ醍醐味です

 

そして急病などで急遽お仕事出来る時間が減ってしまっても

早朝や夜に時間を確保して進めていきましょう

 

在宅ワークで仕事の数をこなしていけば

もう少し自分の仕事のペースもつかめてきて

またそのペース自体も早くなっていって

もっと多くのお仕事が出来るようになります

 

母ちゃんんも在宅ワーク初めてまだ数ヶ月ですが

はじめの頃よりずっとたくさんお仕事出来るように

なってきています

 

しかも自分のブログまで作っていってます

そんな時間もとれるようになってきました(=゚ω゚)ノ

 

これも早朝に在宅ワークの時間をとるようになったからです

 

家事・育児の隙間時間に在宅ワーク時間をとるのは

きっと自分の仕事のペースやプライベートとの線引きが

わかってきてから出来ること何だと感じています

 

また隙間時間におすすめの在宅ワークを別の記事で書いていきますね

 

子どもが一緒でも進めていきやすいお仕事はあります

 

がっつりパソコンの前に張り付いていなくても出来る仕事

そんな仕事が隙間時間にはおすすめなんです(´▽`)

 

まとめ

今回は何かと多忙で自分のペースで動きにくい子育て主婦が自宅ワークと家事・育児を両立するためにどうしてら良いのかについてお伝えしました

 

ベテラン在宅ワーカーさんはこんなスケジュールではないかもしれないですが

早朝仕事は本当に新米にはおすすめです

 

あとはプライベートとの線引きです

日曜日にどこに出かける予定もなかったら

思わずパソコン開いて仕事しちゃってませんか

気が付けば年中無休状態・・・すごいブラック(笑)

 

土日祝日など子供がお休みの日は早朝と夜だけが仕事時間など

しっかりルールを決めて取り組みましょう

 

子どもが一緒だと休んだ気になれないですが

家族との時間と決めていたら特別感ありますし

リフレッシュになりますよ(^^♪

 

そして自宅にこもってばかりになりがちですが

休みの日こそ外に出て下さい

 

自分のブログのネタになることに出会えるチャンスです♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました

aoimomo

新米在宅ワーカーがクラウドソーシング大手クラウドワークスに登録してお仕事してみた話

こんにちは(^^♪

自閉症児育児をしながら新米在宅ワーカーとして奮闘している母ちゃんです

 

今は年末年始のお休みで子どもが二人とも近くでわちゃわちゃしています(笑)

 

でも母ちゃんは隙間時間を見つけて在宅ワークに励みますよ(´▽`)

 

今回は新米在宅ワーカーの母ちゃんが初めて登録したクラウドソーシングである

クラウドワークスに登録して初めてお仕事出来るまでのお話です

f:id:aoimomox:20191229141414j:plain

 


在宅ワークデビューにクラウドワークスを選んだわけ

在宅で仕事していこうと考え始めたころ

やっぱり行きつくのはスマホで検索

「初めて 在宅ワーク」などで検索すると必ず出てくるのが

クラウドワークスだったんです

 

そしてそのサイトを見てみた感想

「なんだかおしゃれな人がいっぱい仕事してそう・・・」

なんてド素人な感想(笑)

 

同じように検索結果によく出てきたのはランサーズだったんですが

簡単な話し色んな方がブログで口コミしている内容を見て

クラウドワークスが一番初心者でもお仕事しやすそうって・・・(/ω\)

 

それでクラウドワークスにまずは登録してみようって決めたんです

登録無料だしね☆

 

登録前にクラウドワークスのサイトに行ってまずは下調べしました

無料で登録するっていうボタンをクリックする前に上の方にある

🔍マークの仕事を探すっていう所をクリックしてください

 

そしてどんな仕事があるのか偵察です(^^)/

 

仕事内容を確認していくとお仕事内容に「タスク」と「固定報酬制」の

2種類があることに気が付きます

 

そしてその「タスク」のお仕事の内容を確認してみたんです

例えば「○○という商品を使ったことがあるかたアンケートお願いします」

のような感じのお仕事でした

報酬は10円でした、小さなことからコツコツと!

まずはクラウドワークスで母ちゃんがお仕事出来るのか

報酬に関係なく母ちゃんが出来るようなお仕事があるのか

そこから調べたんです

 

でもこれなら新米でも出来る!!そう確信したんです

だからクラウドワークスを初めて登録する所に決めたんです

 

クラウドワークス公式サイト

新米自宅ワーカーの母ちゃんクラウドワークスに登録する

f:id:aoimomox:20191230154139p:plain

クラウドワークスを最初に登録する所に決めたので

あとは登録してお仕事するのみ!

です(^_-)-☆

 

ではいってみましょう♬

クラウドワークス登録方法・手順☆

クラウドワークスで検索してサイトを開く

②無料会員登録をクリックしてメールアドレス登録ホームで登録する

③登録したメールアドレスに送られてきたメールを確認する

④メールの中の会員登録にアクセスして個人情報入力していきます

⑤ユーザー名、パスワードを入力する

⑥次に主な利用方法で仕事を受注するにチェックを入れる

⑦生年月日を入力しメインの職種を選びます

初めてで不安もあり簡単在宅ワーカーを母ちゃんは選びましたよ

⑧氏名、性別、住所を登録して私はロボットではありませんにチェックを入れます

⑨入力内容確認をクリックし確認して間違いがなければ実行をクリックします

以上で会員登録完了です♪

とっても簡単でした

 

ビビりな母ちゃんでもすんなりできましたよ(^_-)-☆

 

クラウドワークスで初めてのお仕事してみました

登録が無事終了したので自分に出来るお仕事を再度検索したんです

そこでビビりな母ちゃんが最初に選んだお仕事それは・・・

 

「かんたん、好きな芸能人」というタスク型のアンケートでした

20問ぐらいのアンケートにチェックを入れたり

簡単な入力をしていくだけでしたが

初めてということもあり20分ぐらいかかってしまいました

 

報酬は・・・10円でした( *´艸`)

しかも非承認になると1円にもならない・・・

大丈夫かなと不安に思っているとこのお仕事は割と早く承認されました

 

f:id:aoimomox:20191230203233j:plain

<タスク形式のお仕事での承認と非承認について>

 タスク形式のお仕事では依頼主が作業が完了した内容を確認して

作業内容が依頼した内容を満たしているのか判断します

作業完了した内容が依頼内容を満たしていたら「承認」

依頼内容を満たしていなければ「非承認」となります

 

この判断はクライアントさんがされるんですよ~

母ちゃんは非承認になったことがないですが

当然ですがコピペであったりした場合は非承認になります

 

でもネットで検索してみると出てくるんですよね

何でかわからないけど「非承認」だったとか

過去には非承認だったにも関わらず無断使用されていた

なんてことが・・・(/ω\)

 

少ない事例ではあるでしょうが初心者は特に

気を付けておきたいポイントとして

☆クライアントの情報をしっかり確認する!!☆

実績の多い評価の高いクライアントさんであるか確認しましょう

仕事をしたらワーカーもクライアントも評価をします

ここで高い評価を得ているクライアントさんが絶対に安心ですよ(´▽`)

 

またありがとうボタンがあるのですが、このありがとうの数も参考にできます

コミュニケーションをワーカーとしっかりとっているクライアントさんに

たくさんのありがとうが付いている印象です

 

このようにクライアントさんの情報に注意して最初はタスク形式で

お仕事して納品することに慣れていくことが大事です

 

こんな風に母ちゃんのクラウドワークスでの初仕事は無事終了したんです

その後もタスク形式のお仕事を何度かしました

その中には母ちゃん待望の「看護師さん限定お仕事」もありました

看護師になろうと思ったきっかけのような感じのタスクでしたよ

 

タスク形式のお仕事の中には文字数が多いものも結構あります

そして入力に時間制限がありますので

時間が足りず・・・せっかく入力した文章が全部パアになったことが

1回あります

 

子どものお世話しながらぼちぼち入力していたので・・・完全に自分の

責任ですが・・・(/ω\)

時間制限が1時間なので自分が時間内に出来そうにない案件であったら

事前に簡単にまとめてからお仕事スタートしたほうが良いですよ

 

大体かんたんなアンケートが多いですが

なかにはこの内容と量でタスク形式でこの報酬かぁ~っていうのもあるんで

 

そしてタスク形式でお仕事に慣れてきたころにライティングのお仕事を受注

することを考え出したんです

 

やっぱり得意な分野で書きたいなので「看護師」でライティングのお仕事を

検索したんです

 

ありました!ありました!しかも文字単価0.5~2.0あたりの報酬ですごく

条件がいい(´▽`)

 

でもね・・・母ちゃんこの時点でまだタスク形式のお仕事10個ほどしかしてなくて

ライティングの実績もなし(笑)

 

意気込んで応募しても全然ダメでした( ;∀;)

 

そんな時スカウトのお仕事が入ったんです!!

ジャンルは「子育て」でした

実績のない母ちゃんには願ったり叶ったりで

ありがたくお仕事受けさせていただいたんです

 

そしてそのクライアントさんと一回5記事で5回お仕事させてもらいました

そして次のお仕事はタイミングよく違うクライアントさんから

スカウトしていただき「生活」のジャンルで1回5記事を5回お仕事させて

いただきました

そして今現在・・・

まだ看護師に特化したお仕事はライティングでは少ないですが

少しずつさせていただいてます

 

看護師漫画の案を応募したり、看護師情報アプリで看護学生さんや

新人看護師さんの悩みやお勉強で分からないことを答えたり

色々なお仕事楽しくさせていただいてます(^^)/

 

目標は医療系のサイトでの執筆です

まだまだ色々な仕事にチャレンジして実績と実力を積んでいく必要が

ありますがすごく楽しいです

 

ちなみに私の様にド素人が直ぐにライティング出来るのかって疑問出ませんか?

 

私もそれが不安だったんですが、まずお仕事募集欄に大体のことが

記入してあります

そしてメッセージでやり取りして「キーワード」だけを送ってこられて

テーマ、見出し全部考えて記事を書いてくださいっていうクライアントさんや

テーマ、見出し決まっていてその本文を書いていくタイプの方もいらっしゃいました

 

もっと大体の記事構成が決まっていてそこに実体験を記事にして埋め込んでいく

というライティングもありました

色々なライティングがありますが、初心者歓迎とされているクライアントさんは

一人のライターを育てる感じでお仕事依頼される方も多く分かりやすく

教えて下さる方ばかりで「書き方が分からない」といったことは

一度もありませんでした(=゚ω゚)ノ

 

初心者歓迎のお仕事は当然ながら単価は1文字0.1円がほとんどで安いです

でもね・・・頑張って書いたら別途ボーナス付けてくれるクライアントさんが

いらっしゃってほんとにやる気アップ⤴でしたよ

 

まとめ

今回は母ちゃんが実際に初めて在宅ワークをするときに初めて登録した

クラウドワークスについて超初心者がどんな風に仕事していったのか

お伝えしました

 

気を付けることでクライアントさんの実績や評価をしっかり確認するって

書きました

 

母ちゃん一度クラウドワークスでモニターのお仕事お請けして

うっかり契約前にチャットワークで会話しちゃったんです

契約前にチャットワークはよくあることだと思うのですが

そのクライアントさんはクラウドワークスで利用を停められたから

個人で仕事してくださいって言ってこられました

 

そして商品モニターなのでAmazonでこの商品を買って下さい

料金は振り込みますって言われたんです

なんだか怖くなって「クラウドワークス通してないお仕事なら辞退します」

ってチャットワークで送ってその方の履歴を消したんです

そこで終了したけど、もし買っていたら本当にお金振り込まれたのか

分かったもんではないですよね・・・

 

皆さんも気を付けて下さいね

世の中いい人ばかりではありませんから・・・

 

でもこんなビビりで超初心者の母ちゃんでもクラウドワーカーとして

スタートすることができました

 

もし今から在宅ワークしていこうと考えていらっしゃる方がこの記事をみて

少しでも役に立ったらうれしいです

 

最後までお読みいただきありがとうございました